|
|
---|---|
![]() |
5段階評価 :
無添加フードで人気のカナガンキャットフード。特徴は、豊富な動物性タンパク質を配合した猫のからだにやさしい栄養バランスです。それだけでなく、消化しにくい食物である穀物を一切配合していないグレインフリーです。
カナガンキャットフードはタンパク質を豊富に含む新鮮な生の鶏肉をふんだんに使用し、さらに海藻やさつまいもをくわえることでミネラルや炭水化物、食物繊維なども補えるようになっています。
納得の高評価ですね。 |
|
|
![]() |
5段階評価 :
続いて、第2位はシンプリーキャットフードです。
生のサーモンと乾燥サーモンを合わせて50%も配合しており、豊富で良質なタンパク質を多く含むフードです。
一部穀物も含まれているので、アレルギーの不安があり第2位です。 |
|
|
![]() |
5段階評価 :
オリジンキャットフードは、できるかぎりの自然の食生活に近い栄養バランスを、というコンセプトでつくられています。
8割ほどが動物性タンパク質を含む原材料から出来ており、残りの2割がそれだけでは足りないミネラルなどの栄養素を野菜などから補っているかたちになります。
品質の高さは間違いないので。
でも、オリジンキャットフードはかなりコスト高です。価格面でのデメリットがあるので3位です。
|